ワイヤレスのヘッドホンとかイヤホンで、結局何がベストなわけ?
という悩みに答える記事です。
とにかく、私が出した結論は・・・
ワイヤレスヘッドホン→WH-1000XM3
ワイヤレスイヤホン→AirPods pro
です!!もう本当に最高なので、購入検討している方はぜひ読んでください。
もくじ
最強のワイヤレスヘッドホン&イヤホンレビュー
ヘッドホンの歴史を変える「WH-1000XM3」
まずは見た目!レビュー!

SONYの文字がブロンズカラーでおしゃれです。

ただ、密閉度がかなり高いので、夏などは暑いかも笑

なんか真っ黒ではなく、黒のジーンズのような見た目。

あんまり使わないかな〜笑

貧乏性すぎて、最初に付属してきた中に入っているヘッドホンの厚紙をそのままにしてます笑

左から「USBtypeA〜typeC 端子」「イヤホンジャック」「飛行機での変換用プラグ」です。

本当に最強のヘッドホン。
感動した点は3つ!
①見た目と操作性
個人的には派手すぎず、尚且つ高級感があり、かなり気に入っています。
そして、タッチセンサーで音量調整などができて、ボタンは2つ!電源ボタンと、ノイキャンと外部音取り込みの切替のボタンの2つだけ!かなりスマート。
個人的には、「ノイキャン」と「外部音取り込み」の2つのモードだけだったら、もっとモードの切り替えが手軽なのにな〜と思ったりしてます。
②音質
以前はBOSEのヘッドホンを使用していました。(Bose SoundLink around-ear wireless headphones Ⅱ というものです)
BOSEと比べても、音質の低音から高音域まで綺麗に聞こえます。音質を気にする人もかなり満足できるものです。
③ノイズキャンセリング機能が最強。外部音取り込み機能も便利!
何よりもノイズキャンセリング機能!本当にすごい!
まさに無音の世界!!!!!!目の前の人の声、聞こえないです!
飛行機の移動、一人で集中したい時、など最強すぎます!!!本当にすごいです。
これを購入して、一気に世界が変わりました。凄すぎる。ぜひ、検討してみてください!
また、外部音の取り込み機能が便利です!
基本的にこのヘッドホンの設定は3つあって
・ノイズキャンセリング機能(無音の世界)
・外部音取り込み機能(外の音がクリアに聞こえる)
・何も設定なしモード(普通のヘッドホンと同じ通常モード)
です。意外と外部音取り込み機能が便利なんです。
例えば、家で音楽を聴きながら何か作業をしている時に、ノイキャンだと家族や友達に話しかけられても全く聞こえません笑 しかし、外部音取り込みモードにしておけば、音楽も聞けて、さらに、話しかけられても普通に会話ができます!
ただ、後ほどAirPods proの時にも書きますが、外部音取り込み機能については、AirPods proの方が上かな、と思っています!
また、このWH-1000XM3のニューモデルであるWH-1000XM4が2020年6月頃に発表されるのではないか、という噂もありますが、おそらく、大幅なアップデートは少ないのではないかと思います。
むしろ、ニューモデルが出ることで、WH-1000XM3の価格が下がってくれるチャンスでもあります!!
ぜひ、購入してみてください!
ノイキャン イヤホン界の革命児「AirPods pro」

ケースに収納することで、イヤホンも充電されます。

めっちゃすごいです。


ただ、人によっては長時間つけると耳が痛くなるかもしれません。

ただ、これがまた不思議とフィットします。
以上が外観レビューです。
このAirPods proに感動した点は3つ!
①操作が簡単!
このAirPods proの設定は2つあります。
・ノイズキャンセリング機能
・外部音取り込み機能
です。このモード切り替えが、めちゃくちゃ手軽です。
イヤホンの細い部分を長押しするだけ。
本当に簡単です!
②音質もかなりいい!
有線イヤホンの方が音質が良いイメージがあったのですが、全くそんなことはありません。
音のバランスも良く、低音までしっかり響いて、高音域も自然に聞こえます。
アップルのイヤホンらしい、丸い音?というのかな、そんな感じです笑
個人的には満足しまくりです。
あと、スマホゲームや動画など、音と映像のズレも全くありません。
③ノイキャン最強、そして外部音取り込み機能が圧倒的にすごい!!
まず、ノイズキャンセリング機能も、先ほどのヘッドホンに劣らない凄さがあります!
イヤホンでここまで出来るなんて・・・と驚かされました。
装着した瞬間からノイキャンになっているのですが、「スンッ・・・・・・」と静寂に包まれます。
イメージ的には、目の前の人の声が、「壁を挟んで隣の部屋から聞こえる声」のレベルになります!
そして、私がこのイヤホンをつけて最も驚いたのは外部音取り込み機能!
まじで、音楽を自分だけ楽しみながら、はっきりと人と会話ができます。
これ、本当に不思議な感覚になります。誰にも迷惑をかけずに自分の好きな音楽を聴き、人と会話が普通に出来る・・・もはや魔法。
この外部音取り込み機能だけでいうとWH 1000XM3よりも有能です。
まとめ
ワイヤレスのヘッドホン、イヤホンってお値段が高いものが多いです。
ただ、こういった常に使うものは、やはり良いものを選びたい。最高の選択をしたい。
私はそう考えます。
ぜひ、今回の記事で気になった方は購入を検討してみてください!!