• 業務効率化
    • 整理整頓
    • スケジュール管理
    • 考え方
  • 授業効率化
    • Apple
    • ロイロノート
    • 道徳
  • 生活効率化
    • 便利アイテム
    • 便利アプリ
  • 書評
    • 思想哲学
    • 心理学
    • 自己啓発
    • 金融
    • 文学
  • つぶやき

教員徹底攻略

  • 業務効率化
    • 整理整頓
    • スケジュール管理
    • 考え方
  • 授業効率化
    • Apple
    • ロイロノート
    • 道徳
  • 生活効率化
    • 便利アイテム
    • 便利アプリ
  • 書評
    • 思想哲学
    • 心理学
    • 自己啓発
    • 金融
    • 文学
  • つぶやき
  • 所見例文 生活面
    【行動の記録ごとに整理】
  • 所見例文 学習面
    【生徒の特徴ごとに整理】
  • 教員 デスク公開
    【必要なものは4つだけ】
  • 教員仕事術10選
    1分でも早く帰る方法

【グーグルのアプリ、クラスルーム】子どもの学習の意識を高める使い方

グーグルのクラスルームは現在、多くの学校でも活用されていることでしょう。 実際に使ってみると、「ロイロノートの方が便利だ!」ということで、活用しなくなってきている雰囲気もあります。 ただ、活用の仕方次 ...

【道徳】感動・畏敬の念の授業は難しい?いや、「NATURE FIX」で解決しましょう

リンク 学校の先生は、「特別の教科」と呼ばれる「道徳」の授業を毎週1時間やっています。 この中でも、「感動・畏敬の念」という内容項目の授業があります。 これには全国の学校の先生方が頭を悩ませていること ...

チームに必要なのはモチベーションの画一化?

チームって難しいですよね。何か一つのことを志すはずの集団にも温度差がある。 学校でいえば、学校行事や部活動、勉強。学級の中で、学校行事を頑張りたい人間がいれば、そうでない人間もいる。部活動の中にも、本 ...

職場で嫌いな同僚にはアドラー心理学で対応【課題の分離】

職場での人間関係で悩まれている方はたくさんいると思います。 「悩む」までもいかないけれども、自分にとって苦手な人はいるものです。 僕も苦手な人間はもちろんいます。 どんなに素晴らしい出会いがあっても苦 ...

やる気が出ないのは行動していないから?【脳研究者いわく、やる気スイッチはあるらしい】

やる気が出ないなぁ・・・という時、ありますよね。 学校の先生や上司からも「やる気あんのか!」「やる気出せ!」と怒られた経験がある人もいるはずです。 でも、ここでふと疑問が生じます。 やる気って存在する ...

リカルドチェアは腰痛の味方

【腰痛持ち必見】ニトリのリカルドがおすすめすぎてデスクチェアの結論だった話

こんな感じで、正直、デスクチェアについてはずっと悩んできました。 僕は元々腰痛持ちだったので、デスクチェアを購入する条件として、「とにかく腰に負担の少ないもの」という点を必須項目として探していました。 ...

中学生におすすめの学習サイトまとめ(無料で使いやすい)

全国の小中学校では、タブレットを自宅に持ち帰り、学習できるようになってきています。 しかし!!家庭学習にぴったりの学習サイトが見つからない! …なんていうことは結構あります。 そこで、中学生が自宅で勉 ...

ドライブにはハイドロフラスクが最高【保温性抜群】

今日は土曜日。外はもう夏の終わりのような匂いがします。 二週間前くらいは30℃くらいあったのに、あっという間に秋の雰囲気。 妻は「パフェを食べに行きたい!」というので、1時間かけてドライブ! 僕もパフ ...

買い物リストで便利なアプリはNumbers【Appleユーザーは絶対これ】

 人生

夫婦でスーパーなどへの買い出しをしに行く際に、どんな形で買い物をしていますか? 私の家庭ではこんな役割分担です。 妻:食品や必要なものをリストアップ(妻はiPhoneのメモアプリを使ってました) 夫: ...

承認欲求を捨てたら人生が楽になった話【アドラー心理学】

これは僕の職場の同僚(後輩)の言葉です。 以前は僕自身もこのように「褒められたい!」「認められたい!」という承認欲求を強く持っているタイプでした。 しかし、アドラー心理学に出会ってから、承認欲求を強く ...

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 Next »
  • Twitter
  • プロフィール

しゅんや

▶︎現役中学校教員9年目
学校の先生方が1分でも早く、
家に帰れるようにしたい!

▶︎目標:セミリタイア
▶︎妻と人生攻略中

▶︎大事にしていること
・世界観を広げる
・物事の本質を考える
・人生楽しんだもん勝ち

▶︎北海道出身の30歳

最近のツイート

Follow @shunlevelup
Tweets by shunlevelup

archive

  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

教員徹底攻略

© 2022 教員徹底攻略