本の要約サイト flier(フライヤー)は読みたい本に出会えるサービスだった


悩める友
本をもっと効率よく読みたい。何か良い方法はないかなぁ。

そんな悩みを解決するサービスがflier(フライヤー)です。ブラウザ、アプリのどちらもあります。

簡単にいうと、「本の立ち読みができる」という感じのサービスです。

ちなみに「1冊10分で読める要約」という言葉が、flierのホームページにあります。

つまり、1日10分だけflierで要約を読めば、1ヶ月に30冊分の要約を読むことができます。

それだけ読んだら、本当に読みたい本にも出会えると思います。

結構、それが大きな魅力です。

そんな便利な本の要約サービス、flierの魅力について紹介します。



目次

「本の要約サービス flier」の3つの魅力

flierが便利であり、読書に最適である理由を3つにまとめました。

最新の書籍がある!

画像にあるのは、DaiGoさんの書籍です。話題の書籍があるのは非常に嬉しいですよね!

私がflierでチェックしてから購入した本は結構あります。例えば、

  • メモの魔力
  • 多動力
  • LIFE SHIFT
  • 学びを結果に変える アウトプット大全
  • 超効率勉強法
  • THE TEAM 5つの法則
  • 東大作文
  • etc…

などです。

実際に本屋で立ち読みするのも気が引けるし、自宅で立ち読みができたらいいのに・・・という願いが叶いました。笑

最新の書籍のランキングもチェックできるので非常に便利です。

要約を書いている専門ライターさんのレベルが高い!

ライターさんのレベルがかなり高いです。それは要約が公開されるまでの流れに秘密がありました。

要約公開までの流れ

① 専門のライターの要約を書く。

② 出版社で編集を実際に経験している社員が、専門ライターが書いた要約をチェックする。

③ 出版社、著者のOKを貰ったもののみが公開される。

この流れ、信頼度高すぎませんか。笑

普通に、編集者員さんのチェック、出版社&著者のチェックを通過する専門ライターさん、凄すぎる・・・。

要約が読みやすく、本当に10分で読める!

先ほどの『超効率勉強法』の要約です。

画像の左側にあるように、まずは「要点」がまとめられています。

この要点がまとめられているのもかなりわかりやすいです。

そして、ページをスワイプすると、画像の右側のような要約のページが開きます。

ちなみに、実際に本を読んでいるようなエフェクトが出て、読書している感も出ます。笑

ちなみに、この書籍の要約は4ページありました。

読んでも10分もかからなかったです。

実際に私はこの『超効率勉強法』は購入して、丸々読みました。

改めてこの要約を見ると本当に質が高いです。

本を購入する時に、

「どんな内容の本なのかな?面白そうだけど、実際に読んだら微妙ってこともあるしな〜」

と不安を

「なるほど!うわ〜、もっと詳しく読みたいな!」

という気持ちにさせてくれます。

また、忙しい現代人の皆さん。

通勤、通学などの際、さくっと本が読めたらいいと思いませんか?

なんとflierは音声再生もできます!

通勤、通学中に聞くことができるのは本当に時間的にも助かりますよね!

ここまで、魅力について書いてきました。

その中で、flierは無料プランと有料プランがあります。

その違いについて解説します!

無料プランと有料プランの違い

無料プランでも実際に本の要約を読むことができます。

ただ、有料のゴールドプランだと圧倒的な冊数の要約が読めます。

ゴールドプランは自分の読みたい本が要約されている可能性が高いです。

無料プラン

  • 20冊読めます。毎月1〜2冊程度の入れ替えがあります。

有料プラン

  • シルバープラン(月額500円)では、毎月5冊まで有料公開の要約が読めます。一度読んだ要約は、翌月以降も読むことができます。
  • ゴールドプラン(月額2000円)では、有料公開の要約が全て読めます。読み放題です!

実際、ゴールドプランの2000円は高額じゃない?・・・と思う方も多いと思います。

ただ、冷静に考えてみるとビジネス書って一冊の相場はだいたい1500〜2000円、もしくは2000円以上することもありますよね。

そう考えると、非常にお得です!

是非、Flier使ってみてください!!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

▶︎元中学校の先生
▶︎業務効率化で先生方の力になりたい
▶︎iPad、MacBook、iPhoneが大好き
▶︎夫の実体験も発信中
↓現役教員の夫のInstagramはこちら

コメント

コメントする

目次